tshimizu's diary

日々の記録

競プロ再開

今日はARC048が開催された。時間の都合がついたので参加した。競技プログラミングの問題を解くのは本当に久しぶりな気がする。コードフェスティバルの予選に落ちてから、直近の目標も見つからないこともあって、モチベーションがなくほとんど問題には触れていなかった。むしろ数学などの方に興味が出てきていたので、そっちのほうに時間を使っていた。

去年の夏休みくらいの時期には、『アルゴリズムだけが俺のアイデンティティー!』くらいの感覚で取り組んでいた。(今考えるとまだまだやり方がぬるかったとは思うけど。)最近は少し離れていたけれども、『競技プログラミングをベースにしたアルゴリズムの学習を自分のベースに置きたい』という考えがなんとなく自分の中にあるので、やはりARCくらいはちゃんとやろうと思い、今日の参加に至った。

リハビリをかねて参加するつもりだったが、やり始めると純粋な思考を楽しむとい感覚が体によみがえってきて、時間いっぱいまでずっと解法を夢中で考えていた。最終結果は、B問題の5分遅れでのACだった。間に合わなかったのが本当に悔しい。でも、この問題で、初めて実戦でいもす法を実装することができた。こんなに久しぶりの参加だったのに、想像以上に身体が競技プログラミングを覚えていたことに驚いた。

競技プログラミングは情報系の学生の基礎体力的な部分でもあると思うので、これからまたこの筋トレを再開したい。夏にはICPCがある。たぶん参加することになるだろう。これがとりあえずの目標。

 

英語について。今日、TOEICの公式問題集Vol.6のテスト1を解いたところ、得点予想は590-775だった。3月の目標の650点は射程圏内かな。3日後くらいにテスト2もやって同じくらいだったら少し安心できる。12月のTOEICで直前演習の重要性は思い知ったので、残りの1週間あきらめずに頑張りたい。

 

蛇足。最近頻繁にはてなブログの記事を書くようになって、自分の文章力の無さを改めて痛感することが多い。いろんなテクニックもあるだろうけど、やっぱりまずは量を書き続けることが大事かな。(何事も量。ほんとに初期段階では量が大事だ。)そのためにもこのブログの更新は3日に一回くらいのペースではこれからも続けていきたい。